fc2ブログ

稲荷書店きつね堂5巻 ヨモギたちの明日 蒼月海里著

2020-07-11で記事にした稲荷堂店きつね堂2巻。それが5巻で完結しておりました~




内容紹介(出版社より)
神田明神のお膝元にある小さな本屋さん『稲荷書店きつね堂』。
白狐像の化身ヨモギにとって何よりも幸せなのは、店主のお爺さんや、
犬神の千牧と一緒にお客さんに本を届け、そのお客さんの笑顔を見ることだった。
しかしそんな幸せが突然奪われてしまう。
ある事件がきっかけで、大切なお爺さんが倒れてしまい、生死の境を彷徨うことに!!
お爺さんを助けようとヨモギは自らを犠牲にして、黄泉の世界へと向かうが──。
大人気シリーズ感動の最終巻!!


以下ネタバレありの感想です。
よろしいですね??



色々奮闘して、自分の概念と引き換え(=石像に戻ってしまう)にお爺さんを助けようとするヨモギ。
けれどお爺さんが引き止めてくれて且つ皆の中での”書店員でのヨモギ”が定着していた御蔭様でそのまま書店員として存在出来ることに良かったぁ~♡

2巻で同じ著者の『幻想古書店 シリーズ』の亜門が番外編に出てきましたが、3・4巻には彼の友人 コバルト、アスモデウスが出演していて楽しいです。
で5巻にはシリーズの主役の司が出てくるのですが、濃い(濃すぎる?)キャラの中で薄味過ぎて、本当に亜門の友人かと疑われてしまうというオチつき(⌒▽⌒)アハハ!

3巻



4巻


調べたら丁度 『稲荷書店きつね堂 (番外編)アヤカシと賢者の宴』が発売予定で、幻想古書店シリーズとのコラボがめっちゃ楽しみです。


東日本大震災が発生した日、コロナ禍での日々、ロシアとウクライナの戦争(なってほしくなかった)…過去から現在の出来事 色々脳裏に過ってます。
こういうほのぼのした本が楽しめる平和が1番 尊くかけがえのない日々だと思うのです。
災害もコロナも戦争も一刻も早く収まりますように……><

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる