マイナポイント第二弾
同僚がマイナポイントのことを話していたり、よく行くBLOGさんで取り上げられていたので、マイナポイント第二弾を意識するようになりました。
第一弾でマイナンバー新規取得として5000pt貰ったので残るは下記2つ。
健康保険証の利用申込で7,500pt
公金受取り用口座登録で7,500pt
健康保険証は簡単だそうなので、やろうと思います。
口座登録は…どの口座にするか決めかねています。なんだか国に管理されているようで…そのようなことはない、明記してあるのですけど…気になるなら普段使用しない口座でしょうか。これから公金受取をする(まあ受け取る予定ないんですねどね)なら、普段遣いしている口座がいいでしょうし(゜-゜)
どちらがいいんでしょうね??
あと、保険証と違って別にマイナポータルで口座登録してからでないと、ポイント申し込み出来ないようで、ちょっとハードルが上がってしまった💦
参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
第一弾でマイナンバー新規取得として5000pt貰ったので残るは下記2つ。
健康保険証の利用申込で7,500pt
公金受取り用口座登録で7,500pt
健康保険証は簡単だそうなので、やろうと思います。
口座登録は…どの口座にするか決めかねています。なんだか国に管理されているようで…そのようなことはない、明記してあるのですけど…気になるなら普段使用しない口座でしょうか。これから公金受取をする(まあ受け取る予定ないんですねどね)なら、普段遣いしている口座がいいでしょうし(゜-゜)
どちらがいいんでしょうね??
あと、保険証と違って別にマイナポータルで口座登録してからでないと、ポイント申し込み出来ないようで、ちょっとハードルが上がってしまった💦
参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- マイナポイント第二弾 15,000pt 申込☆彡
- マイナポイント第二弾
- マンゴー貰ったW