マイナポイント第二弾 15,000pt 申込☆彡
6/18に記事にしたマイナポイント第二弾、遂に申込しました~v( ̄Д ̄)v イエイ
7月に口座登録済んでいたので、すぐマナカにポイント申込したかったのですが、先月システム上の問題でそれが出来なくて8月まで待ってました~。
以下簡単に手続きについて、語ります。
保険証の7500ptはコンビニや郵便局などのマイナポイントの手続きスポットでも出来るのですが、公金受取口座の登録がスマホのマイナポータルサイトでしか登録できない不便さ(正確にはパソコン+カードリーダ-で可 もしくは役所で登録お願いすれば出来るっぽいですが、わざわざカードリーダー買うのも役所行くのも面倒なので気分的にスマホ アプリ登録一択気分)
しかも登録しただけではダメ。公金受取口座 マイナポイント7500pt申込手続きも必須です。
ここら辺がちょっと分かり難いと思います。
保険証が手続きスポットだけで出来るので余計に…
ポイント付与されたら、ポイント ゲットの記事書けたらいいなと思います。
参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
そうそう、懸念していた登録する口座は普段利用してないけど解約する予定もない ゆうちょ銀行にしました。
理由は日本全国でのATM数が1番ですから!日本全国どこに引っ越ししても使える口座がいいなって。
万が一、ATMが遠くて不便とかになっても、このマイナポータルサイトで変更が容易なようなので、まいっかって感じです。

7月に口座登録済んでいたので、すぐマナカにポイント申込したかったのですが、先月システム上の問題でそれが出来なくて8月まで待ってました~。
以下簡単に手続きについて、語ります。
保険証の7500ptはコンビニや郵便局などのマイナポイントの手続きスポットでも出来るのですが、公金受取口座の登録がスマホのマイナポータルサイトでしか登録できない不便さ(正確にはパソコン+カードリーダ-で可 もしくは役所で登録お願いすれば出来るっぽいですが、わざわざカードリーダー買うのも役所行くのも面倒なので気分的にスマホ アプリ登録一択気分)
しかも登録しただけではダメ。公金受取口座 マイナポイント7500pt申込手続きも必須です。
ここら辺がちょっと分かり難いと思います。
保険証が手続きスポットだけで出来るので余計に…
ポイント付与されたら、ポイント ゲットの記事書けたらいいなと思います。
参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
そうそう、懸念していた登録する口座は普段利用してないけど解約する予定もない ゆうちょ銀行にしました。
理由は日本全国でのATM数が1番ですから!日本全国どこに引っ越ししても使える口座がいいなって。
万が一、ATMが遠くて不便とかになっても、このマイナポータルサイトで変更が容易なようなので、まいっかって感じです。

- 関連記事
-
- またしてもSMBC
- マイナポイント第二弾 15,000pt 申込☆彡
- マイナポイント第二弾