十角館の殺人 コミック ~綾辻行人 原作~清原紘 著~
言わずと知れた名作 十角館の殺人のコミック版 アフタヌーン本誌で追いかけていたのですが、連続殺人後の犯人側のモノローグがこんなに長いとは思わず見落としておりました💦ので、5巻を購入しました~ヾ(o´∀`o)ノ♪
<あらすじ>
孤島に建つ十角形の奇妙な館を、大学のミステリ研に所属する7人が訪ねる。この館を設計した中村青司は、半年前に謎の焼死を遂げていた。そして、凄惨な殺人劇が、幕を開ける――。

以下ネタバレありの感想です。
未読の方はリターン下さいませ。
<感想>
とても絵が美麗で雰囲気素敵。キャラの個性も出て好きです。
千織の死の原因が原作と違うとは思っていたんですが…最後の最後にこんな仕掛け。
溺死ではなく、急性心不全であり殺されたわけではなかったという犯人には痛恨の真実。
河南に千織の面影をだぶらせる辺りで、だから原作男性だった河南を女性したのだなと唸りました。
しかもその後瓶が手元に戻り、審判は下った後にいうあの締めの台詞を河南相手に言わせるとは…と構成の上手さに再び唸ります。
映像化不可能と言われたこの作品をここまで見事にコミカライズ化した作者さん、凄いです。
<あらすじ>
孤島に建つ十角形の奇妙な館を、大学のミステリ研に所属する7人が訪ねる。この館を設計した中村青司は、半年前に謎の焼死を遂げていた。そして、凄惨な殺人劇が、幕を開ける――。

以下ネタバレありの感想です。
未読の方はリターン下さいませ。
<感想>
とても絵が美麗で雰囲気素敵。キャラの個性も出て好きです。
千織の死の原因が原作と違うとは思っていたんですが…最後の最後にこんな仕掛け。
溺死ではなく、急性心不全であり殺されたわけではなかったという犯人には痛恨の真実。
河南に千織の面影をだぶらせる辺りで、だから原作男性だった河南を女性したのだなと唸りました。
しかもその後瓶が手元に戻り、審判は下った後にいうあの締めの台詞を河南相手に言わせるとは…と構成の上手さに再び唸ります。
映像化不可能と言われたこの作品をここまで見事にコミカライズ化した作者さん、凄いです。
- 関連記事
-
- 悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします6巻 7/1→9/30 発売
- 十角館の殺人 コミック ~綾辻行人 原作~清原紘 著~
- 天使1/2方程式 11 おまけまんが小冊子3付き特装版 11 日高万里著