天羽かんなの妖怪退治シリーズ ~新もっと知りたいワダイ~
何故か怖い話系に嵌りました。寝る前のベットでスマホを見てたりします。(我ながら何をやっているのかwww)
有名どころだと、八尺様(はっしゃくさま)とか禁后 (ぱんどら)ですかねぇ。
実はYou tube動画の「新もっと知りたいワダイ」の工藤ミサトシリーズやシナモンちゃん,お話が拝み屋 小鳥遊香子シリーズのお話がお気に入り。
工藤ミサトちゃんは、幽霊が視える上に憑かれやすい若いOL。
幽霊なんて信じていなかった先輩が助けてくれたり、彼もまた幽霊を信じるようになっていくのが好き。
毎回憑かれて大変(;'∀') 寺の住職にも「またかい」と言われる頻度(;´Д`A ``` それでも毎回、何とかなるのが救いだし、視えないけど娘を信じている両親、素直なんだけどどこか抜けている兄とキャラがいい。
シナモンちゃんのシリーズはお祓い出来るので、ミサトちゃんのようなもどかしいことはありませんし面白い。
シリーズモノではないバッドエンドなお話もある中、きちんと解決するし、キャラが楽しいので、すいすい観れます。
拝み屋は、小鳥遊香子さんがクールでありながら情にも厚い性格で好き。
勧善懲悪な結末になることが多いので、安心して見れます。
そして、最近始まった 天羽かんなの妖怪退治シリーズが更にお気に入りに(⋈◍>◡<◍)。✧♡
上記2シリーズと違い、幽霊相手ではあく、妖怪相手です。最後に天羽かんなが巫女装束で舞を舞うという最後が素敵。
ここリアルに表現したらもっと良いなぁと思います。
天羽かんなの妖怪退治シリーズの”寒戸の婆の油取り”というお話が1番好きです。
行方不明な双子の姉が突如として帰ってきたのだが老いさらばえていて…という感じで、姉が人の物を欲しがる困ったさんかと思いきや…実は…かんなによって、ことの真相が明らかになって妹が泣き崩れる時が切ない(´;ω;`)ウゥゥ*
この時の感動を味わってほしいのでネタバレはしません。
”意味が分かると怖い話”も面白い。最後に解説してくれるのでスッキリするし、所謂、逆転話が多いのでミステリ好きな私としては好き。
参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- OSK日本歌劇団「レビュー春のおどり」
- 天羽かんなの妖怪退治シリーズ ~新もっと知りたいワダイ~
- ローソン冷凍デザート