越前旅行⑪養浩館庭園 回遊式林泉庭園
お屋敷の後は庭園を散策しました。
この庭園は、数寄屋造りの屋敷をそなえる回遊式林泉庭園(かいゆうしきりんせんていえん)で、江戸時代初期から中期を代表する名園の一つ。
気持ち良い~目が楽しいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


庭園から屋敷を眺めるのも絵になる。


福井の名石が用いられており、薄い層が幾重も重なった紫色の流紋岩(安島石)や、ピンク色の黒雲母花崗岩、青緑色の緑色変岩などによる色鮮やかな飛石があるので見るのを楽しみにしていたv( ̄Д ̄)v イエイ


- 関連記事
-
- 越前旅行⑪養浩館庭園 回遊式林泉庭園
- 越前旅行⑩養浩館庭園 御泉水屋敷(おせんすいやしき)
- 越前旅行⑨永平寺 階段廊下&法堂&仏殿