人の振り
本日会社でちょっとびっくりしたことがありました。
短めのワンピース来てた総務の子が、荷物抱える為に、屈んだ瞬間なのですが
中が丸見え~きゃ~あわわ~(って私が慌ててどうする)
しかも、ですね真っ赤なパンツ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
・・思わずガン見しちゃいましたよ^^;
私より直線上にいた新人男子君の視界に入ってないよう祈るばかりです^^;
しかし「人の振り見て我が振り直せ」という言葉もあるし、私も短いスカートとかの時
同じ事してないとも限らないから注意しようと思いました。
にしても、この諺BLOG書く為に調べたら、他人の悪いところを我が身と置き換えて
戒める意味だけでなく「他人の行動を見て、良いところは見習う」という意味もあるのですね~。
新発見☆彡(って皆さんご存じだったりして・・^^;)
蛇足ですが・・英語versionだとこんな感じに♫
Every man's neighbour is his looking-glass.(隣人は鏡である)
Learn wisdom by faults of others.(他人の愚かさから英知を学び取れ)
The fault of another is a good teacher.(他人の失敗はよい教師である)
短めのワンピース来てた総務の子が、荷物抱える為に、屈んだ瞬間なのですが
中が丸見え~きゃ~あわわ~(って私が慌ててどうする)
しかも、ですね真っ赤なパンツ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
・・思わずガン見しちゃいましたよ^^;
私より直線上にいた新人男子君の視界に入ってないよう祈るばかりです^^;
しかし「人の振り見て我が振り直せ」という言葉もあるし、私も短いスカートとかの時
同じ事してないとも限らないから注意しようと思いました。
にしても、この諺BLOG書く為に調べたら、他人の悪いところを我が身と置き換えて
戒める意味だけでなく「他人の行動を見て、良いところは見習う」という意味もあるのですね~。
新発見☆彡(って皆さんご存じだったりして・・^^;)
蛇足ですが・・英語versionだとこんな感じに♫
Every man's neighbour is his looking-glass.(隣人は鏡である)
Learn wisdom by faults of others.(他人の愚かさから英知を学び取れ)
The fault of another is a good teacher.(他人の失敗はよい教師である)
- 関連記事
-
- 年末のやらなきゃ☆彡
- 人の振り
- お疲れ様☆彡