コメントの投稿
No title
遅くなっちゃいましたが、300HITおめでとうございます!
書き留めておくことで感謝の気持ちを持ち続けるっていう考え方、とっても素敵ですね。ウチも貰い物が多いので、今度から私も見習ってみようかな♪
書き留めておくことで感謝の気持ちを持ち続けるっていう考え方、とっても素敵ですね。ウチも貰い物が多いので、今度から私も見習ってみようかな♪
Re: No title
こんばんわw sabrinaさん
そう300HITです^^いつも訪問&コメントありがとうございます!
この感謝するは自己啓発の本に何度も出てきて、意識的にやろうとしています。
人間っていい事は忘れやすく、悪い事を覚えているものなので><
真似して下さると嬉しいw
もう1つ「ありがとう」を意識的に使うようにしてますね
sabrinaさんは何か、意識的にされてますか?
> 遅くなっちゃいましたが、300HITおめでとうございます!
> 書き留めておくことで感謝の気持ちを持ち続けるっていう考え方、とっても素敵ですね。ウチも貰い物が多いので、今度から私も見習ってみようかな♪
そう300HITです^^いつも訪問&コメントありがとうございます!
この感謝するは自己啓発の本に何度も出てきて、意識的にやろうとしています。
人間っていい事は忘れやすく、悪い事を覚えているものなので><
真似して下さると嬉しいw
もう1つ「ありがとう」を意識的に使うようにしてますね
sabrinaさんは何か、意識的にされてますか?
> 遅くなっちゃいましたが、300HITおめでとうございます!
> 書き留めておくことで感謝の気持ちを持ち続けるっていう考え方、とっても素敵ですね。ウチも貰い物が多いので、今度から私も見習ってみようかな♪
No title
「ありがとう」、私も心がけてます!
結婚してから、特に大事だなと思うようになりました。なので、我が家では、何かしてもらったらどんな小さな事でもお互いに「ありがとう」と言うようにしています。感謝を言葉にして伝えるって、家族だとついついおざなりになってしまいがちですよね。
結婚してから、特に大事だなと思うようになりました。なので、我が家では、何かしてもらったらどんな小さな事でもお互いに「ありがとう」と言うようにしています。感謝を言葉にして伝えるって、家族だとついついおざなりになってしまいがちですよね。