やっと、やれた(*^^)v
お盆で実家でのお墓参りも終わり、帰宅して時間あったので、遂にずっと気になってたことをやりました。
それは「アクセサリーBOXの整理」と「化粧品試供品の整理」です。!!
何それ?(笑)って思われるかもですが、必要だけど緊急でない「TO DOリスト」に入っててずっーとやろう、やろうと思いながら、なかなか着手できなかったのです。
最初BOX毎変えようと思ったのですが、肝心のBOXでいいのが見つからず(たくさん小分けできるのってなかなかないんですね)、アクセサリーツリー(ペンタンドを引っ掛けることができる、樹みたいなスタンドです)のみ購入したんです。
とりあえずペンダントだけでも、吊るしたり、捨てたり整理していったら、今使用してるBOXで十分入るのでは?
という状況になってました。
ペンダントって吊るさずに平面に収納すると、結構スペース取るんですね~。
新しいBOXもお店で発見できなかったし、今までのBOXでいっか~という気分になって整理が進むX2.
結構捨てたり、磨いたりしました。ふふイイ事してる気分です(自画自賛)☆彡
使用頻度0、使用不可の分は捨て後は、自分の心との相談で、何とかかんとか綺麗になりました。
いや~小1時間の事なのに、やっと終わった感が。早くやれって感じですよね。
そしてその流れに乗じて、化粧品の試供品整理の方にも手を伸ばしました。
こちらは地味に大変。メーカー・種類等がたくさんあり過ぎてどう整頓したらいいのやら(+o+)
でも古いのは泣く泣く捨て、種類別にして今後使用しやすいよう1袋にまとめたのでした。こちらはどれだけ掛かったかな~??1.5Hくらい???
どうも私は、自分で「やると大変だろうな」という精神的な予想(しかも大抵実作業より過大)してしまい
やる気が失せて、腰上げるのが遅いタイプです。
考えてる間に、やればいいものを、ねえ?
「行動が少し遅いというのは自覚ある」ので、「だからこそ」「早目の行動」を心掛けたいと思ってます。
PS:まだラスボスがいるんです。ある家具用品の梱包材。
今年の夏前に購入してから、大きいX2 段ボールがずっと鎮座してて、最初うっとおしかったんですが
慣れてしまい、鞄の置き場所と化してます(オイオイ)
引越しの際に使用するであろう1番大きいのはタンスにしまおうと思ってるのですが、細かい小さな箱がいっぱいありそれは捨てなくてはいけません。あ~可燃日の前日にやろうとして何度挫折してることか^^;
これも早めにやらねば!!
それは「アクセサリーBOXの整理」と「化粧品試供品の整理」です。!!
何それ?(笑)って思われるかもですが、必要だけど緊急でない「TO DOリスト」に入っててずっーとやろう、やろうと思いながら、なかなか着手できなかったのです。
最初BOX毎変えようと思ったのですが、肝心のBOXでいいのが見つからず(たくさん小分けできるのってなかなかないんですね)、アクセサリーツリー(ペンタンドを引っ掛けることができる、樹みたいなスタンドです)のみ購入したんです。
とりあえずペンダントだけでも、吊るしたり、捨てたり整理していったら、今使用してるBOXで十分入るのでは?
という状況になってました。
ペンダントって吊るさずに平面に収納すると、結構スペース取るんですね~。
新しいBOXもお店で発見できなかったし、今までのBOXでいっか~という気分になって整理が進むX2.
結構捨てたり、磨いたりしました。ふふイイ事してる気分です(自画自賛)☆彡
使用頻度0、使用不可の分は捨て後は、自分の心との相談で、何とかかんとか綺麗になりました。
いや~小1時間の事なのに、やっと終わった感が。早くやれって感じですよね。
そしてその流れに乗じて、化粧品の試供品整理の方にも手を伸ばしました。
こちらは地味に大変。メーカー・種類等がたくさんあり過ぎてどう整頓したらいいのやら(+o+)
でも古いのは泣く泣く捨て、種類別にして今後使用しやすいよう1袋にまとめたのでした。こちらはどれだけ掛かったかな~??1.5Hくらい???
どうも私は、自分で「やると大変だろうな」という精神的な予想(しかも大抵実作業より過大)してしまい
やる気が失せて、腰上げるのが遅いタイプです。
考えてる間に、やればいいものを、ねえ?
「行動が少し遅いというのは自覚ある」ので、「だからこそ」「早目の行動」を心掛けたいと思ってます。
PS:まだラスボスがいるんです。ある家具用品の梱包材。
今年の夏前に購入してから、大きいX2 段ボールがずっと鎮座してて、最初うっとおしかったんですが
慣れてしまい、鞄の置き場所と化してます(オイオイ)
引越しの際に使用するであろう1番大きいのはタンスにしまおうと思ってるのですが、細かい小さな箱がいっぱいありそれは捨てなくてはいけません。あ~可燃日の前日にやろうとして何度挫折してることか^^;
これも早めにやらねば!!
- 関連記事
-
- 残暑?
- やっと、やれた(*^^)v
- 英文契約書講座 修了証書