If・・はない
今日もコミックエッセイのお話です。
と言っても今度は精神のお話。これです↓

スピリチュアルかあさんの今よりラクに生きる魔法 大野舞著
色々なエピソードや考え方が載っているのですが、その中でも感慨深いのがありましたので、紹介します。
色んな選択の中で生きる私達。過去のとある時点で「あの時信じていれば」「AではなくBを選んでたら」「逆に行かなければ」等々の過去の選択を悔やむ「もしも」を誰もが一度は考えていると思います。
特に、現状は上手くいってないときに考えたって仕方ないのに「たられば」のループに陥りやすいのでは、と
思います。
私も時々ドツボにハマる時は、大抵現状に不安・不満がある時(^_^;)
ですがスピリチュアルかあさん曰く「たられば、はない」「起こるべきことが起こってるだけ」。
詳しくは、本読むと分かるのですが、これ私にはストンときました。
考えたって仕方ないけど「もしも」を考えてしまう→今よりいい選択が、現在があったのでは となりがちな思考ループ
をそれ(IF)はないと言いきってくれたことによって、落ち込み思考ループにSTOPがかかるんですね。
あると思ってそれが得られないと人間は落ち込んだりしますが、最初から「ない」となればないんですよね
なんとも思わない(*゚▽゚*)
何だかスッキリ(*´Д`)
今度落ち込みそうな自分の為にメモ!!!
と言っても今度は精神のお話。これです↓

スピリチュアルかあさんの今よりラクに生きる魔法 大野舞著
色々なエピソードや考え方が載っているのですが、その中でも感慨深いのがありましたので、紹介します。
色んな選択の中で生きる私達。過去のとある時点で「あの時信じていれば」「AではなくBを選んでたら」「逆に行かなければ」等々の過去の選択を悔やむ「もしも」を誰もが一度は考えていると思います。
特に、現状は上手くいってないときに考えたって仕方ないのに「たられば」のループに陥りやすいのでは、と
思います。
私も時々ドツボにハマる時は、大抵現状に不安・不満がある時(^_^;)
ですがスピリチュアルかあさん曰く「たられば、はない」「起こるべきことが起こってるだけ」。
詳しくは、本読むと分かるのですが、これ私にはストンときました。
考えたって仕方ないけど「もしも」を考えてしまう→今よりいい選択が、現在があったのでは となりがちな思考ループ
をそれ(IF)はないと言いきってくれたことによって、落ち込み思考ループにSTOPがかかるんですね。
あると思ってそれが得られないと人間は落ち込んだりしますが、最初から「ない」となればないんですよね
なんとも思わない(*゚▽゚*)
何だかスッキリ(*´Д`)
今度落ち込みそうな自分の為にメモ!!!