木蓮が好きな理由
家の近くのお気に入りな木蓮が満開です。


木蓮が好きな理由が二つあり、両方とも漫画という私です。
花とゆめで連載してた『ぼくの地球を守って』(ぼくのちきゅうをまもって)は、日渡早紀さんの作品の中の
木蓮という金髪美女が、聖女っぽいなのに実はお転婆という、超好みのキャラ。
この木蓮視点、ミステリアスな彼女の魅力がなくなって要らないっていう意見もありましたが
私は却って親しみと好感持ちましたね。この漫画読むと自分の前世が知りたくなるという。
もう一つは雨柳堂で、木蓮の花びらが優しく、仏様の手っぽいってエピが何処かであったんですよね~
そうすると何だか優しい花に見えて来まして。
桜よりいつも少し早く咲くので、花咲く様を見つけると「ああ、春が近づいて来たな」と毎年思ってます。


木蓮が好きな理由が二つあり、両方とも漫画という私です。
花とゆめで連載してた『ぼくの地球を守って』(ぼくのちきゅうをまもって)は、日渡早紀さんの作品の中の
木蓮という金髪美女が、聖女っぽいなのに実はお転婆という、超好みのキャラ。
この木蓮視点、ミステリアスな彼女の魅力がなくなって要らないっていう意見もありましたが
私は却って親しみと好感持ちましたね。この漫画読むと自分の前世が知りたくなるという。
もう一つは雨柳堂で、木蓮の花びらが優しく、仏様の手っぽいってエピが何処かであったんですよね~
そうすると何だか優しい花に見えて来まして。
桜よりいつも少し早く咲くので、花咲く様を見つけると「ああ、春が近づいて来たな」と毎年思ってます。
- 関連記事
-
- 執事の館
- 木蓮が好きな理由
- White dayな幸せww